※このページの情報は2020年3月現在のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。

- dTVについて詳しく知りたい
- メリット・デメリットは?
- 口コミは?
こんな疑問を解決します。
dTVはドコモの動画配信サービスです。
もちろん、ドコモケータイ回線を持ってなくても他社のスマホ・タブレットで視聴できます。
dTVは月額500円(税抜)で、12万作品が見放題とコンテンツ数も豊富。
話題の映画やドラマ、dTVでしか見れないライブ映像、マンガなど豊富なジャンルを楽しむ事ができます。

この記事ではdTVのメリット・デメリットや、口コミについて解説していきます。
✔️この記事の内容
|
dTVの特徴
基本情報
無料体験期間 | 31日間 |
料金(税抜) | 月額 500円 |
見放題作品数 | 見放題 120,000本 |
倍速再生 | 可能 |
ダウンロード機能 | あり |
※このページの情報は2020年3月現在のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
dTV 3つのデメリット
dTVのデメリット、不便に感じるところは以下の3つです。
|
順に、解説していきます。
デメリット① 作品数は多いけど、見たい作品が少ない
dTVは、見放題作品が12万本と多いのですが. . . 。
12万本の中には映画・ドラマ・アニメ以外に、ミュージックビデオやカラオケなども多く含まれています。
好きなアーティストが見たかったり、カラオケをしたい人には素晴らしいコンテンツなのですが、映画やドラマをたくさん楽しみたい人にdTVは物足りないかもしれません。
月額500円と考えると妥当な気もしますが。
新作映画なら、U-NEXT
海外ドラマなら、 Hulu がオススメです。
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
デメリット② 同時再生ができない
dTVは、1つの契約で5台までデイバスを登録できます。
しかし、同時視聴することができません。
視聴しようとすると、エラーが表示されてしまいます。
その点、Hulu は同時視聴もできて、無料体験期間もありますよ。
デメリット③ 画質が悪い動画が多い
dTVのすべての動画が、高画質HDで視聴できる訳ではありません。
4K画質の作品はごくわずかで、「すごくきれい(SD画質)」までしか対応していない作品も多くあります。
特に、TVの大画面だと画質の粗さが目立ちます。
スマホで見るにはそれほど気にならないので、スマホでしか見ない人には問題ないかも。
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
dTV 6つのメリット
dTVのメリット、魅力的に感じるところは以下の5つです。
|
順に、解説していきます。
メリット① 月額料金が安い
動画配信サービス | 月額料金 |
TSUTAYA TV / DISCAS | 月額 2,417円(税抜) |
U-NEXT | 月額 1,990円(税抜) |
Netflix | 月額ベーシック 800円(税抜) |
Hulu | 月額 933円(税抜) |
dTV | 月額 500円(税抜) |
Amazonプライムビデオ | 月額 462円(税抜)/ 500円(税込) |
※このページの情報は2020年3月現在のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
月額500円のdTVは、他の動画配信サービスの半分くらいの値段。
格安ですよね。
dTVよりさらに安いのが「Amazonプライムビデオ」です。
動画の他にプライム特典も使えて、かなりお得。
Amazonユーザーに、とっても相性がいいサービスですね。
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
メリット② 12万作品が見放題
月額500円で、12万もの作品が見放題です。
映画・ドラマ・アニメ・音楽・オリジナル作品・マンガとジャンルも様々。
ライブ映像も豊富で、三代目 J SOUL BROTHERS や ONE OK ROCK、a-nationまで視聴できちゃいます。
メリット③ 動画をダウンロードできる
dTVは動画のダウンロードが可能。
ダウンロードしておけば、wifiがなくても、通信環境が悪くても視聴できます。
外出先や移動中でも、データ通信料を気にせず楽しめますね。
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
メリット④ 倍速再生が可能
dTVは倍速再生ができます。
「標準・1.5倍・2.0倍」と変えることができます。
実は、倍速再生ができる動画配信サービスは意外と少ないんです。
この機能、個人的にかなり気に入っています。
時間があんまりなくても、倍速なら映画1本見れちゃいますから。
メリット⑤ 4K動画に対応している
dTVは、4K画質に対応しています。
ただし、4K対応デバイス・4K対応作品が限られています。
➡︎ 4K対応デバイスはこちら
➡︎ 4K対応作品はこちら
メリット⑥ ドコモケータイを持ってなくてもOK
ドコモのケータイを使っていなくてもOK。
誰でも月額500円(税抜)で利用する事ができます。
ドコモのお客様ID 「dアカウント」も誰でも作れちゃうので、「d払い」でお買い物をしたり、「dポイント」を貯める事もできます。
「dマガジン」や「dブック」なども利用可能です。
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
※このページの情報は2020年3月現在のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
dTVの評判&口コミ
ここからはTwitter上の声を紹介します。
悪い口コミと良い口コミに分けて、紹介していきます。
悪い口コミ・評判
dTV最悪なサービス。幾度となく意見と要望を送ってもチェーンメールの如く、定型文を返信して、何もユーザーの要望は聞き入れない…こんなものに月額金を払うのは全くの無駄!!!!!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!ウリィィィィ(°Д°)#dTV
— なかあつ0518 (@nakanaka1964) May 3, 2015
dTV最悪。。。。
動画を見ていて突然切れて回復できぬ、こんなのはじめて見た— GYUUUUUUSHI (@fly_light) October 15, 2017
クソが!
webサイトに表示されるdTVのバナー広告がうっとおしい!
画面移動中にデカデカと出るうえスワイプで広告画面に飛びまくてうざい。
しかも横画面で見てたら邪魔でスワイプ出来ん!これdocomoのサービスやろ?
モラルない広告の出し方は不愉快極まりない。
邪魔でしかない!
悪質や。dTV最悪や— Haruking@一騎当千_jpn (@Haruking0724545) August 13, 2019
1話ごとにエラーログ落ちするし、ログインしたらしたで今見てたやつが視聴中から消えるし、アプデして字幕と吹替の切替めんどくなったし、今なんか見ようとしたら動かないし、なんか最近dtv最悪や。。。#dtv#動かん#見づらい#使いづらい
— powder Snow (@powderSnoww) February 11, 2020
良い口コミ・評判
えっ今玉森裕太でdTV検索したらソロとユニ曲出てきてびっくりしたんだけどdTVってJOYSOUNDのカラオケ映像みられるの?!?知りませんでした
— れた (@kissinxu_) February 13, 2019
ホントだ。dTV でカラオケ映像みれるんだ!
知らなかった~
マイク繋いだら家でヒトカラできるじゃん(*^^*)
RT pic.twitter.com/W8mNT4uFkk— chi— (@chi1121001) February 13, 2019
【中の人】
コロナが心配で外出を控えたいけどカラオケしたい方におすすめなのがdTV!
曲は限られていますがカラオケ用の動画がいくつか配信されています。
アイマスで検索しても全部は出ないみたいなのでアイドルの名前やユニット名での検索をおすすめします。https://t.co/3drz0M8JD8 pic.twitter.com/kd2dnleEU6— アイドルマスターカラオケ㊙️情報 (@mas_karadj2nd) March 2, 2020
帰宅〜
日向坂ストーリー今日発売ですね
買いました。
3月31日18時半〜日向坂特番
ミニライブもあってdtvで無料で見れるので見ましょう。明日休み!
理想は朝にタイヤ変えて、昼寿司くいねぇランチ
多分昼まで寝てます— ブラッキー (@asenn27) March 25, 2020
dTVさん、無料で配信してくれるとか太っ腹すぎるな…
27日にはSSAでやったライブが配信されて、さらに恐怖人形も配信してくれるし…やばいねdTVさん…すき…— と り ま る 。☀️ (@torimaru_hnz) March 25, 2020
良い口コミを見ると、カラオケを楽しんでいる人が結構いますね。
アイドルのライヴ配信を楽しみにしてる人も多くいました。
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
dTVの登録と解約の方法
dTVを無料体験する方法
ここでは、dTVに登録する方法を紹介していきます。
無料で楽しみたい人は、期間内に解約しましょう。
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
dTVの解約方法
次に、dTVの解約方法を紹介していきます。
① SafariブラウザからdTVへアクセスする
② dTVを契約しているアカウントでログイン
③ ホーム画面右上の「三本線」をタップ ➡︎ 「解約」を選択
④ 画面を下へスクロールし、「利用規約に同意し解約手続きに進む」を選択
⑤ 「dアカウント」のログイン画面になる ➡︎ 「dアカウント」「パスワード」を入力して手続きを進める
⑥ 「My docomo」の案内に沿って、解約手続きを完了する
せっかくなら無料期間内ギリギリまで、動画を楽しんじゃいましょう。
dTVのメリット・デメリット まとめ
dTVは、他の動画配信サービスに比べると劣りますが、月額500円(税抜)なら充分かなと。
1000円前後のサービスが多いので、半分の値段です。
独占でLIVE動画を配信する事もあるので、好きなアーティストがいる人は、まず無料体験するといいですね。
無料期間中に解約すれば料金は一切発生しないので、自分に合わない場合は期間内に解約するのも有りです。
気軽に試してみてはいかがですか?
ボタンをクリックするとdTV公式サイトに移動します。
コメント